2023-01-01から1年間の記事一覧

直島とヨット泊地

023年12月31日 直島とヨット泊地 直島は近くの倉敷を母港にしている割には訪れたことが無かった。 それは瀬戸内芸術祭の時はもちろん、ヨットの停泊地を探すのに苦労させられると感じていたからだ。 案の定11月にもかかわらず、バースの予約を入れると空が無…

阿波にある古代天皇の出身地

香川宣子さんによる 阿波には、天皇や主たる部族王の父母兄弟、祖父母に至までの出身地が残っているという。最近の市町村合併で名前が変わってきているが。 古代天皇ゆかりの地 番号 天皇・命 阿波の所在 1 初代 神武天皇 徳島市 渋野町 佐野 2 大国主命 佐…

お遍路4   #18恩山寺、#19立江寺、#20鶴林寺

小松島―阿南 周辺図 #17井戸寺より17㎞程度あるので徒歩のお遍路は大変です。 小生はJR牟岐線で中田駅下車して豊国神社に立ち寄り恩山寺まで歩きました。 #18恩山寺 山門と遍路道 仁王門・山門の前の道はお遍路道になっており、横の近代的な道に沿って本堂…

聖徳太子生誕地・馬宿

2023年12月26日 聖徳太子生誕地・馬宿 引田 馬宿周辺図 一山越えれば吉野川北部の古代に栄えた地に続がる 学校で習った聖徳太子が最近はそうに呼ばなくて厩戸皇子と云う。 歴史は絶え間なく変化してくるもののようです。 新説であろうけれども、聖徳太子の生…

忌部いんべ氏ゆかりの神社

大麻比古神社 忌部神社、山崎忌部神社、御所忌部神社 、種穂忌部神社 忌部氏関連地図 学校教育で小生は忌部氏の名前を見知っているばかりで習った記憶がない。 大化改新に中臣氏・後の藤原氏が貢献した。忌部氏は共に天皇家の祭祀に従事していたのが、藤原氏…

お遍路3 #11藤井寺、#13大日寺、#14常楽寺、#15国分寺、#16観音寺、#17井戸寺

#13番大日寺より#17井戸寺へはお遍路道を歩くことができる。 途中ですれ違う地元の人にお接待ですと云われお菓子をいただきました。徒歩だとこのような醍醐味を味わうことができる。「娘が小生の近くに住んでいる」などとの会話があり。地元の人とのふれあ…

神武天皇とイザナミ・イザナギに関する阿波の神社

葦稲葉神社、 事代主神社、樫原神社、建夫津神社、熊野神社、 鴨神社、伊邪那美神社、倭大國魂 神社 神武天皇ゆかりの神社とイザナミとイザナギゆかりの神社を訪ねた。それらは野川の下流から上流に沿って在る。 JR徳島線沿線の神社 葦稲葉神社・あしいなば …

坂東捕虜収容所とドイツ館

坂東捕虜収容所とドイツ館 案内板 JRの坂東駅から徒歩10分位でドイツ村公園・坂東捕虜収容所跡へ行くことができる。 ちなみに、そこへ行く途中にお遍路一番札所の霊山寺へ立ち寄ることができます。 ここで以前に 「松江豊寿 坂東俘虜収容所」 採りあげている…

小鳴門通峡

2023年12月15日 小鳴門通峡 小鳴門海峡図 鳴門海峡を通航する機会は今までに4-5回あり慣れてきたつもりである。 しかし、小鳴門は通ったことが無いので一度通ってみたいと思っていた。 小豆島の坂手より小鳴門に向かう。 その入り口へは小鳴門新橋が遠くか…

二十四の瞳 映画村

2023年12月14日 24瞳 映画村 24の瞳 銅像 小豆島へはコロナ前に航ったことがある。 その時は行くことが出来なかった24の瞳施設に、今回はヨットで坂手に停泊したので訪れることが出来た。 映画24の瞳と云えば小学生の時にでも見たのであろうか。 それは映画…

 阿波神社、天皇神社、天河別古墳、萩原2号古墳

2023年12月13日 阿波神社、天皇神社、天河別古墳、萩原2号古墳 JR池谷駅周辺 遺跡・神社・寺の地図 行程は JR徳島駅ーJR池谷駅ー徒歩ー阿波神社―徒歩ー天皇神社―徒歩ーJR立道駅ーJR池谷駅―徒歩ー天河別古墳―徒歩―萩原2号古墳― 徒歩ーJR池谷駅ーJR徳島駅 にな…

お遍路2 #4大日寺、#5地蔵寺,#6安楽寺,#7十楽寺,#8熊谷寺,#9法輪寺,#10切幡寺

JR坂東駅で下車して#1霊山寺から#3金泉寺まではお遍路道を歩く。この後も車の行きかう道路以外に昔のお遍路道が丁寧な案内板を見ながら進むように整備されている。獣に出会うような狭い山道や田んぼのあぜ道もあるけれど。 また、徒歩だと地元の人から「お…

徳島・阿波  神社めぐり

日本のルーツを訪ねて 阿波神社地図 2023年秋巡航で88か所のお遍路さんを開始する。 ヨットで徳島へ行き、女医の香川さんの本に導かれて、日本のルーツを探るべき、阿波の神社を訪ねました。 阿波には式内社という古くからの神社が50余りもあるといいます。 …

ヨットで廻る お遍路1  同航2人

ヨットで航くお遍路 同航2人 ヨットで航くお遍路88ヶ所のHP http://hayame.net/custom43.html#spb-bookmark-45 ヨットで訪ねるお遍路を計画してみました。 徳島で#1から#20まで行き、香川に戻って#88から#71までは今年に達成です。最初と最後は押さえま…

2023年 秋巡航

2023年12月02日 2023年 秋巡航 2023年 秋巡航 徳島の遍路寺と神社 2023年 秋巡航 航程図 初めは小豆島、小鳴門、徳島、和歌山、淡路島、明石海峡経由で巡航するつもりであった。小鳴門を通峡して撫養に停泊する。徳山へ出端に機関オーバーヒートで停止、2ノ…

消費税とインボイス 防衛費の倍増を決めたときにその財源が無いのでどうするかの議論がありました。口を濁してはっきりと増税とは言わなかったように聞こえた。 不足する毎年1兆円余りを税金と呼ばない社会保険料の増額などで何とかするということではなかっ…

イベルメクチンの新しい治験が キター

2023年10月07日 「不都合な真実」奇跡の薬か。知られたくないイベルメクチンのすべて イベルメクチンが キター 小生の過去ブログ 2021-9-17小生はインドからの輸入のこの薬を所持しています。 昨年に友人がコロナ入院中に亡くなりました。入院していることも…

アヴェマリアのヴァイオリン  香川宣子

2023年10月06日 アヴェマリアのヴァイオリン 香川宣子 まもなく2023年秋クル-ズに出発します。 今回は徳島・和歌山を予定しています。 特に徳島では見てくるものが多くありそうです。 そのひとつの坂東捕虜収容所を調べています。 香川さんの「アヴェマリア…

山本五十六  凡将論2

023年09月15日 山本五十六 凡将論2 真珠湾攻撃は米国は予知されていた。 それを大統領府は知っていながら、先制攻撃を日本にさせる。 在米日本大使館の怠慢ゆえに宣戦布告通知が遅れ、卑怯な攻撃だと米国民を激怒させた。 米国民はそれまで参戦に消極的であ…

追補 ヨットマンのための天測航法 KH法

2023年09月14日 追補 ヨットマンのための天測航法 KH法 ヨット天測 六分儀 天測歴が廃止された。何を海上保安庁がや所管官庁が考えているのかと疑いたくなります。 いったん事あればGPSは停止したり大幅な狂いが生じるのは自明のことである。 ウクライナ戦争…

2023年 春巡航の仲間たち

2023年 春巡航の仲間たち お城や歴史的なものを見学して回るのがクールジングの楽しみではあるが、もう半分は現地の人と知り合いになることである。 実際は地元ヨットマンから一方的にお世話になるばかりですけれども。 ここに写真に残っている人は少数で、…

鹿児島のヨット泊地  鴨池

錦江湾の奥にヨットを持って行き停泊をしたかったのであるが、適当なところが見当たらず、かないませんでした。従い指宿を起点にしてあちこち行く。志布志にまでも行きました。 地元のヨットマンに尋ねても良い返事が得られなかった。 鴨池からフェリーにて…

田子島台場  長崎福田

田子島台場はサンセットマリーナの境界部分にある。 そこは海岸でマリ-ナ部分は埋め立てにより造成された。 ペリー来航、プチャーチン来長崎以降に大村藩が4つの台場を築いた。 一の台場 18ポンド砲1門、12ポンド砲1門、1貫目砲1挺 計3門 二の台場…

日中友好侵略史  門田隆将さんによる

2023年09月10日 日中友好侵略史 過去の日本の首相や現役の外相が中国のハニートラップにかかったと云われている。現実にそんなことが起こるのか?というようなマユツバ話のように聞こえます。 高橋洋一さんによると、中国に行ったときに、自分の好み女性を彼…

伊王島  長崎

2023年09月09日 伊王島 長崎 伊王島 地図 大村の停泊をお世話していただいたUさんの車で伊王島へ連れて行っていただきました。 来週にでも大村を出て春巡航へ行く停泊地の下見を兼ねてのドライブでした。 灯台や教会を見学してきました。 結局にここに立ち寄…

五大 我が歌姫

2023年09月08日 五大 我が歌姫 世界の美人さんには、スカンジナビアの北欧タイプ、ヒヨウを思わせる野性的なゲルマンタイプ、白眉な痩せて柔和なロシアンタイプ、アンダルシアでお目にかかったはっとするラテンタイプ、今回お知らせするアングロタイプなどが…

トイレポンプ交換

2023年09月07日 トイレポンプ交換 ヤブスコのトイレポンプ 型番が違ってもポンプは共通していることが多い印象を得た。 少しあちこちウエブを当たってみるとよいでしょう。 ポンプがスカスカして吸水が上手くいかなかった。 前年の上架の時には船外からホ-…

徳富蘇峰・蘆花生家

2023年09月06日 徳富蘇峰・蘆花生家 水俣から八代に向かう途中で徳富蘇峰・蘆花生家を訪ねる。 まだ開館前の時間であったので中を見ることが出来ませんでした。新水俣へ向かいオレンジ鉄道で八代へ行く。 水俣出身の徳富蘇峰(猪一郎)(1863-1957)は、明治…

桜之城 (山之城)  枕崎

薩州島津家第2代国久が1504-1520年に築いたものとみられる。その4男の秀久の居城とされたが、後に日新公3男尚久その子忠長の居城となり、さらに喜入城から移った喜入氏の居城とされた。1615年1国1城の令により廃城となった。 花渡川に接する桜之城 本丸 城…

水俣病資料館

2023年09月04日 水俣病資料館 ヨットで水俣ビジターバ-スに停泊した。 徒歩で行ける距離に水俣病資料館がある。 この病気の重さを考えると足を運ぶのも気が重かった。 ここらの周辺は、やたらと近代的で広く大きな公園となっている。 今を眺めると過去のこ…