2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

土屋陣屋と伊那忠治

土屋陣屋と伊那忠治 土屋陣屋( さいたま市西区 現永田邸 ) 現在の永田屋敷は江戸時代初期の家康家臣で、関東郡代の伊那忠治が荒川改修・新田開発を行うために土屋陣屋を作り居住したもの。家臣の永田氏がこれを拝領し現在にいたる。 伊那氏は1万石を賜り、…

バッハ リュ-ト組曲  BWV995

BWV995 in G minor Lute バッハのBWV995は1727年の春から1731年の冬にかけて、彼自身によりチェロ組曲5番BWV1011からリュ-トのために転写された。プレリュ-ドアルマンドク-ラントサラバンドガボットジ-グ よりなる。 イエペスのギタ-によるレコ-…

黒山城

黒山城・倉敷 黒山城付近図 本太城を訪ねてバスにて黒山城へ向かう。( 水島臨海鉄道の福井と浦田が最寄りの駅になる) いつものように城位置をグーグルmapを使用してスマホに表示して山道を登る。 携帯の山上アンテナ施設があるだけで城跡の気配はない。ふ…

大原美術館

大原美術館 大原美術館は倉敷の美観地区にある。 それは倉敷の絹織・紡績で財を築いた大原孫三郎(1880-1943)が、自身の奨学金において養成して見出した洋画家・児島虎次郎に収集させた芸術品を展示したものである。小生は高校のクラブで油絵のマネごとをし…

本太城

本太城(もとぶとじょう) 児島周辺図 児島と云っても、それどこ?と聞かれる。 小生のような古い世代には児島の干拓の名前には義務教育で習った記憶があるので、その内容はとっくに忘れても児島は聞き覚えがある。 児島市と水島市は倉敷と合併して現在の児…

さぬき広島

讃岐広島(香川県丸亀市) 香川県にある中部瀬戸内海の広島へ行きました。 ヨットで備讃瀬戸をよく航行したことがあるが、讃岐広島は比較的大きな島で沖から眺めるとビルもあり一度訪ねたいと思っていた。ちなみに、発音は「ひろ↑しま↓」と発するようで広島…

ヨット・プロペラ交換

プロペラ交換 小生のヨットにはレース使用のゴリのフォ-ルデイングプロペラを装備しています。それはセーリング中でエンジン不使用の時には、折りたたんで水中抵抗を減じて船速を上げてくれるスグレモノです。 しかし、プロペラ効率が悪いのとアスタ-ン(…

沼城・備前亀山城、 備前福岡城、 備前新庄山城

沼城、備前福岡城、、備前新庄山城 豊臣秀吉は本能寺の変を知り、備中高松城の地で毛利と急遽和議を結んだ。ご存じのごとく、中国大返し」と言って意表を突くスピ-ドで大阪に進撃した。秀吉の大出世の始まりである。その時に最初に宿営した城が沼城・備前亀…