大西洋横断




taiseiyou 00.jpg


 今となっては30年を過ぎた昔話である。佐野所有のニコルソン39ケッチにてペペと小生の3人で大西洋を横断した。

 佐野との共有していた52fケッチを売り、小生は日本で家にそのお金を使う。 佐野は米国人より39fのヨットを購入した。 それをアメリカに持っていくのにスペイン・マジョルカ島のアレナルヨットハ-バ-より出発した。



taiseiyou 03.jpg
 マジョルカ島 アレナルとパルマ



 スペインの南岸をジブラルタルへの航行中、当時はGPSという便利なものは無かった。チャ-トと灯台頼りの夜間航行中、灯台を目指して航行中であった、崖の上の道路上を車のライトが飛行機のように見え不思議な光景を目にした。 霧の視界が悪い中なので、今思えば灯台よりの離間距離をとって航行しなければならなかった。 突然ドスンと止まってしまう。 のし上げたようだ。 朝まで待ち、そこは灯台近くの位置であった。なんとか離礁して近くにあったフェンヒロ-ラのマリ-ナに行き、そこで修理作業を行った。 ロングキ-ルのハルであったので船底に小さい穴があいたのみで浸水はなかった。 その修理はガラス繊維で覆うだけで良かった。



taiseiyou  05.jpg
 赤丸は座礁地点



taiseiyou 15.jpg
 赤丸はジブラルタルマリ-ナ



 ジブラルタル海峡を抜け地中海とは別れて大西洋に突入。 ジブラルタル空港隣のマリ-ナへ停泊した。 ジブラルタる要塞や飛行場横にあるスペインとの入国検問所を通りアルジェシラスを訪ねた。



taiseiyou  20.jpg
 ラス・パルマス


 ジブラルタルよりアフリカモロッコ西岸沖を航行してカナリア諸島ラス・パルマスに停泊した。
30年もたつとすっかり港の様相が一変していて、前の停泊場所を探すことができない。 当時は公共岸壁にこれから大西洋に向けて旅立つヨットが縦付けに停泊していた。 地図の赤地点はカジノがある場所であるがその近くに停泊する。 おまけにそこで散財するために3日も出港を延期した。

 ここと同じように地中海の諸港はマリ-ナが整備されていて、港内にアンカ-で停泊したり、公共岸壁に停泊する場所が少なくなっているように思える。



taiseiyou 10.jpg



 ラス・パルマスよりしばらく南下してトレ―ドウインド(貿易風)をつかみ西航してウインドワ-ド諸島のひとつフランス海外県マルテイニ-ク島をめざす。

 貿易風の風は予想外に強くビュ-フォ-ト階級の風力4-5であった。 追手ゆえにヨットはロ-リングをくりかえし左右に艇体をゆらしながら快調にすすむ。 正中時の天測で正午位置を求めてサテライトナビゲ-タ-で求める船位の確認をした。 ヨット天測はこちらのペ-ジをご覧ください。

 ペペは日本の武道の名手でありすぐれたコッックであったので、動揺する船内でテンプラなども作ってくれて、彼のおいしい料理のせいで、25日の横断中に太ってしまった。

 マルテイニ-クに近ずいてからは夜が明けて午前中にそこへ到着するようにセ-ルを縮帆して時間調整を行う。 マルテイニ-クのランドフォ-ルは感動ものである。 その経験は横断したものの特権でしょう。



taiseiyou 21.jpg
 マラン沖の赤丸にアンカ-停泊



 マルテイニ-クの南端の岬を回った湾は貿易風を押さえた理想的な湾である。 そこは横断を終えたヨットが多く停泊していた。 その中に仏人と結婚した日本女性や日本人家族で32fのヨットでやってきた人もいます。

 小生のカミさんもNYから飛行機を乗り継いでここにやって来ました。 島内めぐりをして楽しんだ。 小生はここで下船してパリ経由で日本へ帰る。 パリではル-ブル美術館を3日間堪能した。

 このあと佐野夫妻は数年に渡ってカリブ海を周航した。 ハリケ-ンに会ってこの艇が80mも飛ばされて陸揚げされ、それを佐野は再び航行できるように就航させた、後日談がある。


 老年の乏しい記憶をたどりながらの昔の横断話でした。 今は変わってしまってお役に立つことは少なくなりましたけれど。



        2022-1-16