八代城と麦島城

八代城と麦島城

 


  肥薩オレンジ鉄道八代駅よりタクシーにて八代城へ行く。 そこから前川にある橋を渡り麦島城へ行ってきました。 八代城は天守は無いけれども石垣などの構造物がしっかりと残っており、小さいながらも見ごたえのあるものです。



yatusirozyo 10.jpg
  八代城と麦島城



yatusirozyo 20.jpg
  縄張り図



yatusirozyo  35.jpg
  天守跡  若い女性の花見真っ最中




yatusirozyo 30.jpg
  欄干橋跡



yatusirozyo 40.jpg
  埋み門跡




yatusirozyo 45.jpg
   廊下橋跡








        麦島城


  麦島城を1588年に小西行長は築城した。この城の北側は大きな入り江で港であった。 南蛮貿易の拠点・徳淵津でもあった。ここは関ケ原の戦いの後では小西は改易され加藤清正のものとなる。一国一城令が決まっても加藤藩は例外として熊本城とここ麦島城を持つことが幕府より許された。 薩摩対策の一環としてであろう。 一六一九年大地震でここは倒壊した。 麦島城の代わりとして八代城を築き、一国二城体制は明治まで続いた。



yatusirozyo 50.jpg
  縄張り図



yatusirozyo 55.jpg
  麦島城跡    残っていない



yatusirozyo 70.jpg
 八代キリシタン殉教地、 11名の殉教者をだした。


  徳淵津が南蛮貿易の港としてにぎわっていたことを小生は知らずに、麦島城を訪れる途中にこの地を見つけた。 この港があるからこそ秀吉はキリシタン大名小西行長をこの領主にした



        2023-8-15