お遍路6

      #84屋島寺, #85八栗寺


 



  屋島地図

 

  #84屋島寺

 

 JRと琴電屋島からコミュニテイバスが運行されている。 時間が合わなくて利用できなかった。JR引田駅より特急でJR屋島駅に向かい、そこからタクシーで84番八島寺に行く。 まっことに古いお話であるが、60年も前の高校の修学旅行で屋島に来たはずであるが、何も覚えていないのです。 残念。 駐車場で下車して奥の方に八島寺はある。 帰りは屋島城を見てお遍路道を徒歩で下山した。



  山門


 屋島寺は754年(天平勝宝6年)に、鑑真和上が奈良へ向かう途中に屋島に登り、普賢堂を建て普賢菩薩像を安置したのが始まりと伝わっている。




  本堂  1618年建立、国の重要文化財

 



   #85八栗寺

 

 ケーブルカー乗場まではタクシーで行く。 帰りも琴電八栗駅まで呼ぶことになった。

 空海弘法大師)が、唐へ渡る前に五剣山に登り、8つの焼き栗を埋めたところそのすべてが成長したことから「八栗寺」と命名されたという。

 

  ケーブルカー

 

 

  多宝塔

 

 

 本堂

 

   2024-1-22