
ジョン・ダウランド
失われた望みのファンシ- Lute Lessons, Vol. 1
今週の3月21日よりNHKFM 「古楽の楽しみ」においてジョン・ダウランドの世界が放送されています。
昨日の初回の番組でFprlorn Hope Fancyがリュ-トで聞かれました。それはヤコブ・リンドベルヌイによる演奏でした。 個人的にはそのリュ-トの音色には満足がいかずに他のものをさがしました。
半音階的な曲初めの展開がたまりません。 秀吉・家康の時代の音楽ですが皆さまいかがでしょうか?
小生はダウランド全集を作成しています。 この際に再度お知らせいたします。
http://www.hayame.sakura.ne.jp/99_blank041.html
演奏 Bor Zuljan lute
https://www.youtube.com/watch?v=mdVQzHtDA3c&list=RDmdVQzHtDA3c&start_radio=1 4分
演奏 ・ Paul O'Dette lute
https://www.youtube.com/watch?v=go7NH6ybRvQ 4分
演奏 Evangelina Mascardi, Renaissance lute
https://www.youtube.com/watch?v=arSN9xq7M3o 3分
Nigel North lute
https://www.youtube.com/watch?v=pIWqEo3C7OQ 4分
ジュリアン・ブル-ム ギタ-
https://www.youtube.com/watch?v=RDST7hSFle8 4分
Edward Parmentier ハープシコ-ド
https://www.youtube.com/watch?v=Ov0dVF7klZc 4分
2022-3-22