由加神社と蓮台寺




 ゆがさん・こんぴらさん両参りと聞かされても、今では地元の人以外には知られてない。江戸時代から明治にかけて、夢である金毘羅参りの途中にゆがさん(由加神社本宮)で災難・交通・旅行安全の参詣をしてこんぴらさんへ。十返舎一九も参詣したという。 ここは行基が開いた神仏習合の瑜伽大権権現であり、明治になり神仏分離令により由加神社と蓮台寺に分かれた。
 蓮台寺の檀家であるNさんに連れられてここを参詣した。 バス便も有るが、細い曲がりくねった山道を車でいく。 昔は海沿いの田の口・琴浦に鳥居があった。この地で乗下船して参詣をした。 当時の参詣は山歩きになるので大変だったと思われる。



 由加神社・蓮台寺、 児島、 宇野の位置




 歌川広重   由加山




 歌川広重 備前田の口鳥居




  蓮台寺  日本3大権現のひとつ、厄除けの総本山といわれる




 多宝塔   1670倒壊して1843再建


 備前藩主池田候の祈願寺として栄えた。 客殿には襖絵が多くあり、丸山応挙が見られる。




客殿 群仙の間




 客殿





 客殿 庭




  由加神社本宮 拝殿    全国に末社が52社ある


    2020-7-24